ビジョンと情熱 ~安形真のblog~

起業支援によるまちづくり。起業の拠点となるコワーキングスペース運営(2店舗)。好きなものはマンガ、アニメ、キャンプ。

毎年、1つの挑戦を。

新年度始まりましたね~(遅)

区切りの時って何か目標たてて、頑張ろうって気持ちになりますよね。

 

僕の尊敬する先輩が「毎年成長するために、あえてコンフォートゾーンから出るようにしている」とお話ししてくれました。コンフォートゾーンってのは居て楽な環境・状態のことです。そこから出て若干ストレスをかけながら、必死に適応できるように能力を上げようということです。

人間は成長というと当たり前のようにこういうことをやってきていまして、例えば、自転車乗るために練習しているときは結構苦痛ですが、乗れるようにしまえばストレスなんか感じません。つまりコンフォートゾーンの中に入ってくるのです。そうやってできることを増やして(=コンフォートゾーンを広げて)成長していくのです。

 

僕自身のことを言うと、いろんなことに挑戦してはいるんですが、実際は今までのコンフォートゾーン内で「できそうなこと」を行ってきただけであって、あまり能力は上がっていないような気がします。緩やかには経験値は上がっていますが、成長速度は鈍いなと諸先輩方を見ていて感じています。

ここらで一発「精神と時の部屋」で修業しないといけないなと思って、一つの決意をしました。

 

今年の東海若手起業塾の地域プロデューサー枠にエントリーすることにしました。

採用されるか分からないけど。

 

はっきり言って自分はもう二度とあんなキツイ思いをしたくはないし、昨年度のコーディネーターとして参加しているときはギャラをもらいながら凄い人たちの言葉を側で学ぶこともできました。 

でも安全地帯から得られるものはホンモノの経験ではないような気がします。

本気で脳みそを絞り切って、最後の一滴を出していく経験をしなければならない。

そういうステージにきていると思うのです。

チャレンジをプロデュースする側の人間が一番チャレンジすべきだと思っています。だから今年はコンフォートゾーンから一番遠いところへ自分を磨きに行ってきます。

 

その東海若手起業塾の第10期生の募集が始まっています。

これは本当にオススメです。募集対象にマッチしている人は是非ご活用ください。

お互い採用されるか分かりませんが切磋琢磨しましょう。

募集要項はコチラから(注:説明会に出席が要件になります。)

 

熱意ある若手起業家を募集 | 東海若手起業塾

 

もう一個、奥三河での起業チャレンジの募集が始まりましたので、こっちは軽くご紹介しておきます。

今年で2年目の起業実践者募集のお知らせです。

 

peraichi.com

 

こちらは給料をもらいながら、起業準備ができるというものです。

なんだそりゃー!って感じですが、奥三河というフィールドで何かチャレンジしてみようという方は使ってみたらいいと思います。

 

「東海若手起業塾」と「三河の山里起業実践者」の2つの違いは近日中に比較し、説明できたらと思っています。

それでは(^_^)/~